展示会出展・商談会参加/講演登壇 予定
今後の展示会出展、商談会参加、講演登壇などの予定と、過去のようすを見ることができます。近くまでお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
![]() |
第15回おおた研究・開発フェア |
開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。
主催 | 大田区 (公財)大田区産業振興協会 |
開催時間 | 2025年10月30日(木)〜2025年10月31日(金) 10:00〜17:00(31⽇は16:45で閉会) |
会場 | コングレスクエア羽田/PiO PARK(ピオパーク) 東京都大田区羽田空港1-1-4 |
URL | https://ota-tech.net/2025/ |
![]() |
EdgeTech+ 2025(IDEC横浜パビリオン) |
エッジテクノロジー(データ処理技術)に、事業変革を推進するための最新技術を’プラス’することで見えてくる新たな顧客起点の価値を共有。様々な応用産業分野とのコラボによる最新のモデルケースを盛り込んだ展示会です。
● IDEC横浜パビリオン
横浜市内の中小企業等の研究・開発シーズの紹介、開発パートナーの探索、販路開拓等を目的に、会場内に設置するパビリオンです。
主催 | 一般社団法人 組込みシステム技術協会 |
開催時間 | 2025年11月19日(水)〜2025年11月21日(金) 10:00〜17:00(20⽇のみ18:00まで) |
会場 | パシフィコ横浜:展示ホール/アネックスホール |
小間番号 | BG-12 |
URL | https://www.jasa.or.jp/expo/ |
![]() |
産業交流展2025 |
産業交流展は、原則として首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)に事業所を有する、個性あふれる中小企業などの優れた技術や製品を一堂に展示し、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換などのビジネスチャンスを提供することを目的としています。
主催 | 産業交流展実行委員会 |
開催時間 | 2025年11月26日(水)〜28日(金)10:00〜17:00【リアル展示会】 |
2025年11月12日(水)〜12月5日(金)【オンライン展示会】 | |
会場 | 東京ビッグサイト西展示棟 |
小間番号 | 新-01 |
URL | https://www.sangyo-koryuten.tokyo |
![]() |
中小企業活性化シンポジウム(第40回東京都異業種交流グループ合同交流会) ~ ビジネスと経営課題解決のヒントに出会う交流の場 ~ |
東京都異業種交流グループは、業種の異なる複数の企業の保有技術や経営資源などの交流を支援するために、東京都立産業技術研究センターが毎年発足している企業グループです。合同交流会は、各年度に誕生したグループが一堂に会し、情報交換や交流を深めるイベントです。
主催 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
東京都異業種交流グループ合同交流会実行委員会 | |
共催 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社 |
開催時間 | 2026年2月13日(金)10:00~17:00 |
会場 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 本部 (東京都江東区青海2-4-10) |